ホテル銀嶺より3時間位で岩菅山頂に行かれます。 |
ホテル銀嶺より2時間位で岩菅山頂に行かれます。 | |
ホテル銀嶺前リフトにて東館山(2030m)へ![]() |
岩菅登山道入口![]() | |
東館山山頂の涌き水 水筒に給水できます。 ![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
水筒に給水できます。 ![]() | |
![]() |
![]() |
ノッキリ2042m
ノッキリより山頂を望む
岩菅山山頂付近2295m
裏岩菅山頂2341m
ホテル銀嶺にお泊りのお客様には下記のサービスがございます。
岩菅登山口まで送迎もしくはお車の回送のお手伝いを致します。
お弁当を無料にてご用意致します。(宿泊当日の場合予約が必要です。)
登山後 ゆっくりご入浴 お部屋でのご休息が出来ます。
お勧めのコースはホテル銀嶺より岩菅山登山道入口までお送りし(10分) 底清水にて給水しノッキリ(70分)
岩菅山(2295m)(30分)裏岩菅山(2337m)(40分)
お帰りは裏岩菅山より岩菅山(35分)ノッキリ(15分)より東館山(2030m)(120分)東館山高山植物園にて
散策後 高天ヶ原夏山リフトの最終16:30にてホテル銀嶺(10分)のコースをお勧め致します。
尚 高天ヶ原夏山リフトは季節により8:30もしくは9:00より16:30までの営業となります。リフト料金大人片道360円
岩菅山のピンバッチ
志賀山ピンバッチ
オリジナル商品です。
売店で880円にて販売致しております。
岩菅山より烏帽子、笠法師、秋山郷切明までの縦走12時間掛かります。
赤石山より群馬県野反湖縦走10時間掛かります。
平日でしたら送迎等出来ますのでお気軽にご相談下さい。
|
|
![]() |
![]() |
赤石山2108m | 野反湖1514m |
![]() |
![]() |